ミハラゴーマルシェ08
ミハラゴーマルシェ08開催!
開催日時:2020年12月6日(日)11:00-15:00
開催場所:三原港湾ビル正面〜三原内港東公園(プロペラ広場)

出店情報
⌘ PARADISO / スープライス、焼菓子、ドリンク 他

体が芯からあたたまるスープライスおすすめです!
きのこ類、鶏肉、生姜、にんにく入り!ココナッツミルクと牛乳と美味しい塩で香りの高い瀬戸内の島々の無農薬レモンの葉と
じっくり煮込み優しい味となっております!ご飯はターメリックライスで、ホタテと鶏ガラ、レモンの葉と炊き込んでおります!
⌘ RIKKA / 焼菓子 他

この季節食べたい「シュトーレン風スノーボール」おすすめです!
マフィンやオートミールクッキーの他、レモンメレンゲクッキーやレモンラスク(フォカッチャを作ってラスクにしています)など、
瀬戸田レモン(青レモンなので香り高い)たっぷりの贅沢なお菓子も並びます♪
⌘ 炉ばた焼 しろ / 瀬戸内のたこ天、タココロッケ、くわいの唐揚げ、ネブト唐揚げ 他

プリプリ瀬戸内のたこ天、ほくほくくわいの唐揚げおすすめです!
瀬戸内のめぐみたっぷりの揚げたて天ぷら、唐揚げが並びます。お土産に買って帰りたくなるメニューがズラリ♪
⌘ 山鯨 / 広島県産の猪肉メニュー! ししうどん、しし焼肉、いのしし丼 他

寒い体に染みる!出汁の旨味がすごい!ししうどんがおすすめ!
肉の食感が鯨肉に似ていることから「山鯨」と呼ばれていた猪肉。滋養強壮の食材としても知られており「薬喰い」と呼ばれるほど。
旨味のある出汁とこしのあるうどんは絶品!体が冷えやすい季節、ビタミンB郡たっぷり、高タンパクなししうどんで体をあたためて♪
⌘ cafe jam / バターチキンカレー
三原の食材×東インドレシピのバターチキンカレーをお試しあれ!
長谷町のお米と三原の野菜をのせたピクルスのバターチキンカレーは、東インドレシピで煮込んだうまうまカレー♪
⌘ 4R / ひろしまハーブ鶏✖️高知馬路村ゆずダレからあげ 他
ジュワッと肉汁!ゆずダレから揚げおすすめです!
揚げたてのひろしまハーブ鶏は高知馬路村のゆずダレコラボでさらに美味しく!
⌘ こいちゃんファーム&おこめん工房
農薬・化学肥料・除草剤不使用の季節の野菜&ハーブ、新米コシヒカリ(無農薬ではない)、おこめん 他
食卓を彩る季節の野菜とハーブ、
日曜日は港のマルシェで、安心の食卓を彩る野菜を買おう♪ つるつるモチモチ食感の「おこめん」は、広島県産のお米から
つくった米粉と少しだけジャガイモの澱粉を合わせて作ったお米の麺です。食品添加物や食塩は一切使っていませんので、
カラダにやさしい!茹で時間は1分半とそうめんより早く、常温で4~5ヶ月保存可能!
※工場内に小麦などのアレルギー物質を持ち込まず製麺しています
⌘ KMcafe / クレープ、玄米だんご 他
瀬戸田のレモン使用!レモンクレープおすすめです!
クレープとドリンクのキッチンカーがやって来る♪ ふわふわもちもち甘さ控えめのクリームたっぷりクレープ、玄米だんご
「あたたかいクレープ」シリーズのシュガーバターも気になる!
⌘ M・kojiko. / 羊毛フェルト、マスク、マスクケース、がまぐち 他
羊毛フェルトのワークショップはストラップ!
「スマイルの顔入れ」
対象年齢:幼稚園年長さんから(保護者同伴)
所要時間:個人差がありますが、30分~ ※最大2名ずつ参加可能
金額:500円
ニードルという針を使っての作業になります。ベースの丸い羊毛にスマイルの顔を入れてストラップを作っていただきます。
⌘ HANAKILIN / ハーバリウム、アロマスイーツバスボムのワークショップ 他
見ているだけでワクワク!クリスマスハーバリウムおすすめです!
いろいろなパーツが並ぶワークショップブース。小さなお子様からオトナまで楽しめます♪
仕上げに三原らしくだるまシールのデコもできるよ♪
⌘ Ten&So / アクセサリー、リース、小物 他
今年のクリスマスリースを選ぼう!
クリスマスリース、アクセサリーのほか、コルクのなべしきやコースター、写真立て、はんだごてで焼きながら絵を書く
ウッドバーニングの小物が並びます♪
⌘ pripritty.woman / マスク 他
店主が鬼滅の刃のキャラクターで登場!今回はどのキャラクター?
ブースには、だるま柄やだるまラベル付のマスク、マスクケースなど三原らしさのハンドメイド小物が並びます!